【防災グッズ】救急セットに何を準備|セット内容で足りる?追加は?

防災セットのリストには欠かさず入っている救急セット(エマージェンシーセット)。実際にはどんなものが入っているのか知っていますか?

緊急災害時に本当に役に立つ、備えて安心の救急セット、セット内容で足りるのか、追加は何が必要か等について調べてみました。

管理人は、救急セットは旅行用との兼用を考えています。通常時は防災リュックの中に、旅行に行くときはそこから持ち出して持っていく。

これならあまり無駄なく利用できるかと思っています。

防災セットに入っている救急セットの内容

私が購入した防災セットには、次のような救急セットが入っていました。

中身はこんな感じ。

<内訳>

  • ハサミ
  • 爪切り
  • 毛抜き
  • バンドエイド
  • 包帯
  • 綿棒
  • ガーゼ

足りるような足りないような・・・。

あったら便利な救急グッズ

大規模災害時にはトリアージで緊急度が高い人から治療が行われます。擦り傷、切り傷程度の対応なら、取り敢えず自分で準備しておいたほうがよいでしょう。

どのような救急グッズが必要なのかは怪我や病気の具合にもよると思います。

擦り傷程度ならバンドエイドを貼っておけばいいかもしれませんが、傷の範囲が広かったらどうでしょうか。

最近の傷(きず)の治療は、消毒せず、ガーゼ使用せずと聞きます。消毒薬は使わず、水道水や生理食塩水で洗い流すようです。

水はストックしてあるはずなので、災害時にはあると考えます。

そうすると、まずバンドエイドはしっかりしたものを準備しておきたいですね、

防水バンドエイド

バンドエイドは水分や汗ですぐにふやけて剥がれてしまうので、できれば防水仕様のものを用意しておきたいもの。数日間貼りっぱなしでも安心なものもあります。

ディスポ手袋

使い捨ての手袋は患部の処置をするときや汚物処理をするときに重宝します。

手を洗うことも消毒することもままならない環境であれば、使い捨ての手袋を有効活用したほうが衛生的かつ効率的です。

常備薬

常備薬は個人や家庭によってまちまちだと思いますが、次のようなものが用意されていることが多いのではないでしょうか。

普段薬を飲むことが少ない人でも、非常災害時には環境や生活習慣が大きく変わるので体調を崩しやすくなります。

必要最低限の薬は用意しておいたほうが安心ですし、自分だけでなく家族や周囲の人にとっても役に立ちます。

  • 整腸剤・下痢止め
  • 頭痛薬・鎮痛剤
  • 風邪薬・咳止め
  • シップ薬・貼り薬
  • 皮膚薬

小さいポーチも

救急セット、常備薬を、100均等で売っているポーチに入れて1つにしておくと便利です。

比較的透明なものを用意しておいたほうが、中身がわかりやすいです。

まずは基本的な防災セットを手元に!

用意しなければならない防災グッズは人によって差はありますが、基本的なセットを用意しておくことは最低限必要なことです。

家に1セットでも備えがあれば、いざという時にも心強いものです。

防災セットにもいろいろありますが、我が家ではコスパ重視で「Shelter(シェルター)」という防災セットを準備しています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする